2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

丸形水そうの罠

多分、理科の教師はみんな思ってることだと思います。 この昔からあるプラスチックの丸形水そう、重ね置きができて便利です。 しかし、それが罠です。重ねたら最後、容易には離れません。思いっきり引っ張っても、だめ。最悪、ひびが入って割れてしまいます…

慣性のどきどき実験

慣性の例として、よく「テーブルクロス引き」があげられますが、よりインパクトのある演示実験として生徒に見せているのが、水がたっぷり入った丸底フラスコと荷札、紙筒を使ったこの実験です。 荷札の細い針金をたこ糸に変え、思いっきり下(横ではなく)に…

台車の斜面を作ってみた

高校入試の問題に、次のような図がありました。 どちらの台車が下っていくかを問うものでしたが、これを実際に板で作ってみました。 この実験装置を使って、なぜ急な斜面の台車が下っていくかを考えさせた後、斜面上の重力の分解の学習につなげてみました。 …