セイロンベンケイソウの開花

無性生殖の例として、よく紹介されるのがこの 「セイロンベンケイソウ(セイロンベンケイ)」という植物です。

葉のまわりに芽(不定芽)ができて、それらがポロポロと落ちていき、新しい個体となるなんて、とてもユニークな性質ですね。

生徒達に実物を見せたいので、理科室でも育てています。

今は赤っぽい小さな葉しかありませんが、気温が上がってくると、大きな緑の葉が成長し、葉のまわりに不定芽ができて、それらがポロポロと落ちていきます。

室内で育てているので、それらが成長することはないんですが、隣で育てているトラノオサンスベリア)の鉢に、芽が偶然落ちたようで、大きく成長していました。

しばらく観察を続けると、今度は茎が上へ上へと伸びていき、1mほどの高さになったと思ったら、つぼみができ始めたのが3ヶ月ほど前のことです。

そして、ついに開花しました。

無性生殖だけでなく、有性生殖もするんですね。とてもきれいな花でした。